はいこんにちは~🙌
先日から日産モコをパワープッシュ中のエコットです。
先日からの日産モコ紹介もいよいよ大詰めに入ってまいりました。
モコに実際に乗っているユーザーの多くは購入のきっかけを内装または外装に一目ぼれしたとしています。
いわゆる「ルックス重視型」ですね。
本日はユーザーを虜にしたモコのかわいい見た目💖その2として、インテリアについてご紹介させていただきます。
モコの内装には「S」および「X」と「ドルチェ」系の2種類が存在します。
前者がシート生地がブラウンのジャージ生地(布地)であるのに対し、後者はアイボリー/マルーン(白と茶色)のレザー生地(合皮)です。
「S」「X」は千鳥格子柄のファブリックシートが採用され、軽自動車とは思えないほどシックな雰囲気に仕上がっています。
(画像引用元:スズキhttps://history.nissan.co.jp/MOCO/SA2/1310/interior.html )
「ドルチェ」ではレザー生地となりますが、下位グレードに当たる「S」「X」の内装も十分おしゃれですよね。
(画像引用元:スズキhttps://history.nissan.co.jp/MOCO/SA2/1310/interior.html)
オーディオはインパネ一体型のディスプレイオーディオとなっていて、内装の一体感を生み出しています。
どちらの内装も優しくシックな雰囲気に仕上がっており、穏やかな気持ちでドライブができます。素直にかわいいなと感じるデザインですよね。
さらにデザインもさることながら、モコのシートは背もたれのフィット感がよく、長距離ドライブでも疲れにくくなっています。
OEM供給元であるMRワゴンは、良くも悪くもシンプルな造りでした。日産は、逆にそのシンプルさを活かすのではなく良い意味でつぶすことによって、MRワゴンとの差別化に成功しています。
モコの専用内外装を独自に追加し、「モコ〇〇」と、あえて頭にモコと名前を付けたオリジナルカラーを採用。また、OEM供給元のMRワゴンに負けまいと、MRワゴンでは一部のグレードにしかついていなかったABS(アンチロック)ブレーキシステム)を採用。
あからさまな差別化が功を奏し、モコはやがて「MRワゴンのOEM」という印象すらも払拭しました。OEM供給を受けながら、あくまで「日産モコ」というひとつのブランドとしての人気を維持していきました。
外装面からもいえることですがやはりMRワゴンとの違いはルックス面であり、モコが人気が出た理由はにそのヴィジュアル要素が強いようです。
そして今週もエコットのチラシはモコ多めです😍😍
燃費も見た目も素晴らしいモコをご覧に、週末はぜひエコットへお越しください🙌💨
ここまでモコについてご紹介しましたが、月々1万円から乗れちゃうフラット7も
お買い得期間です!
詳しくはぜひスタッフへお申しつけください🙌💨
こちらのフラット7、これまでは満期まで乗り換えはできなかったのですが、なんとこの度乗り換えプランが新登場したとかなんとか、、、
気になることがございましたら、ホームページ上のお問合せフォームから是非お問合せください!
お電話でのご相談もOKです!
軽自動車専門店エコットは、県内最大級の軽自動車の中古車販売店です♪
軽自動車のお探しはまず、軽自動車専門店エコットへお越しください!
軽自動車専門店エコットでは、
LINEでお車の相談を行えます!!
詳細はコチラ!!
ぜひお問い合わせ、ご来店予約をして頂ければと思います☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Instagramも随時投稿しています!
公式ツールとして、エコットで起こる楽しい日常や
カーアドバイザーのおすすめ車などを投稿していく予定ですので
ぜひ「エコット」をフォローしてくださいね!
軽自動車専門店 エコット
〒632-0072 奈良県天理市富堂町19-1
TEL : 0743-69-5588
営業時間 : 10時~19時 定休日: 火曜日
ホームページ:http://ecott.jp
facebook : http://www.facebook.com/398ecott/
車検のコバック 奈良天理店
〒632-0072奈良県天理市富堂町200-1
TEL:0743-69-5895
ホームページ:https://kobac-tenri01.com/