スタッフブログBLOG

2014年

松原のひとりごと!!

2014.6.8  スタッフブログ 

こんばんは

営業担当の松原ですチョキ

松原はエコット2年目に突入しました!!

最近は自分の仕事内容がふえてきました

そうなってくるとわすれそうになることも多々あるので

独り言でやらなければいけないことを呪文のようにくりかえしています(笑)

そこを事務の佐々木にきかれてしまい前のブログでの前ふりになってしまったようですあせる

まぁ~でも僕の独り言はおもしろいとのことなので、

関係のない独り言でみんなをもりあげられるんですから

ぜんぜんOKですよbbb

実際はなくしたいんですけどねショック!

ま!!なくなるようにおぼえることはしっかりおぼえていきます

ではこんな松原がみなさんの来店をエコットでおまちしておりますので

よろしくおねがいします!!

雨の季節ですね

2014.6.5  スタッフブログ 

皆さん、こんばんは♪

事務の佐々木です(´∀`)

近畿地方もとうとう梅雨入りのようですね。。。

皆様、五月病などで憂鬱な気分にはなっておられませんか?

佐々木は雨の日は花粉が減ってくれるので

少しほっとしたりします(●´ω`●)

そうそう、わたくし最近髪をバッサリ切りました!!

友人の結婚式のために伸ばしていましたが、

とうとうショートカットになりました(σ・∀・)σ

いやー!涼しい!!

ヘアアレンジとかそんな器用なことはできない人間なので

扱いが楽で楽で…(°∀°)b

そのため、梅雨のせいか、暑さのせいか、

最近エコット女子はショートカット率高めです(笑)

皆様も是非、エコット女子に仲間入りしませんか?(笑)…(゚ー゚;

絶賛募集中です(笑)

さてさて、この間また素敵な夕焼け写真が撮れましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

エコットからの夕焼けは空が広くて美しくうつります♪

雨上がりの夕焼けはまたきれいだと思うので、

皆さんも空を見上げてみてください♪

佐々木でしたー(。・∀・)ノ゙

さあーて、次回のブログ担当者は…?

「松原です!!最近Facebook始めてみましたよ( °д°)

どんな感じでしょう。

さて次回は

『松原、ひとりごと』『松原頑張る』『松原走る』

の3本(のうち1本)です。

次回もまた見てくださいねー!

じゃんけん、ポン! うふふふふ( ´艸`)

軽タウンもよろしくです。

2014.6.2  スタッフブログ 

こんばんは。今西ですm(_ _ )m

お知らせでお伝えしました

「軽タウン」

の紹介をさせて頂きます。

まずは・・・・

お客様のご案内役、ミッキー松井幹和

キラキラさわやか?キラキラですね。

店内はこんな感じ

グリーンの内装で

カフェっぽいです。

展示場は

全メーカーの新古車、未使用車を

ご覧いただけます目

場所ですが、

新天理消防署のまん前です!

ぜひ一度お立ち寄りください。

よろしくお願いしますm(u_u)m

新入社員の寺本です

2014.5.29  スタッフブログ 

みなさん初めまして4月から入社いたしました寺本です(^∇^)

メカニック担当です♪

軽く自己紹介でもさせていただきます!

1993年6月30日生まれです

血液型はB型で桜井市出身です( ´艸`)

好きな食べ物は ラーメンです

そのことを知っていた先輩からラーメンを食べに行く誘いがあり

人生初の奈良の「あまのじゃく」と言うラーメン屋に行ってきました♪

初の先輩方とのお食事。。。

正直緊張していましたが、楽しい時間を得ることができました(^-^)/

みなさんのオススメのラーメンってなにかありますか?( ̄▽+ ̄*)

あれば教えてください(・ω・)/

最近暑いですが熱中症には気をつけて頑張っていきます!

みなさんよろしくお願いします(o^-‘)b

4月に入社しました平野です。

2014.5.22  スタッフブログ 

4月からメカニックで入社しました平野です。
最初に比べて仕事にも徐々に慣れてきましたカブトムシ
これから1つずつできる仕事を増やして頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いしますa
僕のプロフィールを書きますa
名前は平野睦人です!
ムツトと読みますうわー
血液型はB型で誕生日は11月23日です!
趣味はボーリングでハイスコアは181です!
パワーはありますのでこの筋肉で仕事をバリバリしていきます!!
これから暑くなってきますので皆さん体調管理には気をつけましょうおっ

BBQ in エコット!!

2014.5.19  スタッフブログ 

みなさんこんばんは星
事務の増田ですかお
5月も後半にさしかかり、夏のような暑い気温になってきましたねおっ
そんな中、先週エコットではアルバイトを含めた総勢約40人近くでBBQがありました!!
洗車等でいつも大活躍してくれているアルバイトメンバーがいっぱい揃って
お肉もいっぱい(´∀`o)

アルバイトリーダーヨッシーの誕生日サプライズもありで

にぎやかに楽しいBBQでした(´∀`o)

エコットは今年の夏も元気にがんばります筋肉

タイミングベルト?

2014.5.17  スタッフブログ 

はじめまして、エコット、サービス浅田です。

もともとベネフルで輸入車を整備してたのですが、この4月からエコットで整備してます。

軽自動車はほとんど整備したことがないのですがこれからがんばりますのでよろしくお願いします。

今日のブログは整備の内容にします。

内容はエンジンのタイミングベルトです。

昔の車はほとんどのエンジンがタイミングベルトでした。

今はほとんどタイミングチェーンになっています。

タイミングベルトは基本的に10万キロごとの交換でタイミングチェーンは基本的に交換しません。

実は最近ライフ(JB7)のエンジン載せ替えがありまして降ろしたエンジンを新入社員の研修材料で分解してみました。

とりあえずインタークーラーとヘッドカバーを取り外し。

そしてフロントカバー取り外すとタイミングベルトがでてきました。

タイミングベルトの車はほとんどカバーがプラスチックなのですがこのエンジンはアルミでした。

外から見るかぎりではタイミングチェーンと判断しそうなのですが分解してみるとタイミングベルト。

知識がないと「タイミングチェーンなので交換必要ないです。」と判断を間違ってしまいそうです。

新人の研修材料に分解しましたが僕自身勉強になりました。

これからどんどん軽自動車を勉強しますのでよろしくお願いします。

初めまして、向井です。

2014.5.8  スタッフブログ 

こんにちは、前回のタキニッシーに続きまして、同じく今年4月入社しました向井です。きらーん

よい営業ウーマンになれるよう日々精進したいとおもいます。

ところでG.Wは楽しめたでしょうか?

私は全ッ力で楽しませてもらいました!∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!

たっぷりお休みをいただいたので、満喫させてもらいました!

さて、わたくし入社してまだひと月です。

されどひと月……

明らかにあっという間にすぎました。

実にあっという間に過ぎました。

今までにない速さでした。こんなの、初めて…!

でも振り返るとその過程は長いこと長いこと??

車の知識ゼロな私に先輩方がいろんなことを教えてくださいました。

それでもまだまだ足りぬ車知識…車ってすごい…。むぅぅ

というか先輩方がすごい。たまに私には理解できない会話が飛び交っています。おかしいな、同じ日本語を話しているはずなんですけどね。

最近は車のセールスポイントをお客様にお伝えする練習もはじまってきたんですが、緊張してまともにできません。私の性格的にはなかなかむずかしそうです。

今でも注意も多く受けますし、怒られることも多々ありましょうが、その都度頑張る所存です。

目の前にライフカードがあれば行動の選択も楽なんでしょうけどねえ…。「どうする、私!?」ってね。

でもできないから難しいですねえショボーン

御清聴、誠にありがとうございます。

事務の瀧西です♪

2014.5.2  スタッフブログ 

はじめまして!!
4月から入社いたしました 事務の瀧西美緒です音譜
入社して一ヶ月が経ちました!!
一日一日がとても早く過ぎていき
一ヶ月はあっという間でしたDASH!
これからも頑張っていきますので、よろしくお願いしますビックリマーク
さて、もうGWですが、皆さんの予定はいかがでしょうか??
私の予定は、、、、、田植えですガクリ
GW遊びたいです、、、
暑いです、、、、
でも、お米の為に頑張ります!!!
最近、夏日が続いているので 日焼け・熱中症対策等 皆さんも気を付けてください(`・ω・´)

最近はまっていること。。。

2014.3.9  スタッフブログ 

お久しぶりですビックリマーク

エコット サービスの巽です車

いきなりですが、最近はまっているものを紹介させていただきますビックリマーク

それは。。。。TVゲームですテレビ

TVゲームにもいろいろ種類がありますが

僕が紹介したいのはPS3のGTAというゲームです宝石ブルー

このゲームはアメリカの町が舞台のギャングゲームで

なんでもありのゲームなんですがこのゲームの楽しいところは

インターネットに繋いでみんなでオンラインゲームができるところですニコニコ

しかもブルートゥースを繋げて喋りながらオンラインを楽しめます

なんでもありのゲームなので 

かなりストレス発散になるので

はまりにはまっていますパンチ!

このブログを読んで少しでも興味がありましたらぜひやってみてください音譜