心もせわしい年の暮れ、いかがお過ごしでしょうか。
今年1年誠にありがとうございましたm(_ _ )m
エコットはひと足お先に24日より
お休みをいただいています。
来年は、毎年恒例
1月1日元旦
より
「初売り」
もちろん特別プレゼントもご用意!
皆様のご来店お待ちしております。
来年も素晴らしい年でありますように。
エコット 今西 司
奈良・天理で軽自動車を買うなら。エコット軽自動車専門店
2013.12.26 スタッフブログ
心もせわしい年の暮れ、いかがお過ごしでしょうか。
今年1年誠にありがとうございましたm(_ _ )m
エコットはひと足お先に24日より
お休みをいただいています。
来年は、毎年恒例
1月1日元旦
より
「初売り」
もちろん特別プレゼントもご用意!
皆様のご来店お待ちしております。
来年も素晴らしい年でありますように。
エコット 今西 司
2013.12.14 スタッフブログ
2013.12.8 スタッフブログ
こんばんは、営業の吉田です!
だんだん冷え込んできましたね(*_*)
風邪をひいてる方も結構いらっしゃるみたいなので
皆さんもお気をつけ下さい*
そんな私も少し風邪気味ですが、
そんなこと忘れるくらいに綺麗な紅葉を最近見てきました!
場所は京都の天満宮です♪
物凄くオススメの場所なのです(^ω^)
その時は紅葉真っ最中だったのですが、もしかしたら
もう見頃が終わりかけているかもしれません…寂しいですね、
でもそんな寂しさを吹き飛ばすのは…そう!エコットのセールです!!!
土曜から広告期間で、もう明日が最終日です!
素敵なお車を誰よりも早くゲットして下さい♪
在庫車たくさんご用意しておりますので、是非ご一緒に
選ばせて下さいね♪
エコット一同心よりお待ちしております!
営業
吉田
2013.12.4 スタッフブログ
私、サービスの森田は45歳にして、初体験
プロボクシング 観戦に、いってきました
たまたま、火曜日の定休日という事もあり知人が誘ってくれました
しかも試合は、あの有名な
亀田兄弟 の世界タイトルマッチ
マジか 観戦デビューが世界戦とは、超ラッキー
いざ大阪府立体育館へ
おぉー すげー人です
メインの試合は、9時からですが5時の開場にいっちゃいました
ドキッ ドキッ いざ会場に
かっけー!なんじゃこりゃ 凄すぎです
試合は、合計6試合ありました
4回戦ボーイの試合から、27歳デビュー戦、女子の試合まで
みんな、カッコ良かった あっ、間に歌もあったよ
亀田兄弟の試合の結果は皆さんもご存知の通り
私、45歳サービスの森田ハマっちゃいました
また、チケットをゲットして新たな観戦ツアーに行きたいと思います
でも、いきなり世界戦やったしなぁ~
2013.11.25 スタッフブログ
2013.11.17 スタッフブログ
皆さんこんばんは♪事務の増田です
寒くなってきましたが、風邪など体調崩されていませんか??
わたくし先日お休みの日に 初 ミュージカル に行ってきました
劇団四季の ライオンキング
初めてのミュージカルでしたが、めちゃくちゃ感動しました
オープニングのサークルオブライフですでに大感動です!!
あの名場面がーーーーーーーーーー!!!
皆さんも是非!行ってみてください!!
ただ・・・・・人気ありすぎてチケットがなかなか取れないそうです・・・
パンフレットにもあるように、早めのご予約が、感動への大一歩です
そして!!!!
エコット車検も人気ですので、お日にち近づくほどにご予約が取りづらくなっています
車検満了日1ヶ月前からご入庫いただけます♪
早めのご予約お待ちしております☆
軽自動車は、諸費用、代行手数料等含めて車検基本料金一律44,200円です!
お見積もりもご予約いただいております☆
サービスチームが親切丁寧にお車のご相談に乗らせていただきます♪
立会い車検で安心 かつ お安い エコット車検を是非活用してください♪
2013.11.14 スタッフブログ
2013.11.8 スタッフブログ
2013.11.3 スタッフブログ
皆様こんばんは!
事務の佐々木です!
最近急に寒くなってそろそろコートとか、冬物が必要になってくる時期ですね≧(´▽`)≦
さてさて、わたくしこの間、今一番HOTな場所にいってきたのです!
そこはですねぇ…
伊勢神宮です!!
今年は式年遷宮の年で、神様がお引越しする年なんです
ずーーーっといってみたくて、やっと行くことができました!
現地についてから、まず外宮を参拝しました。
ちょうど今の時期は、神様がお引越しをしたばかりで、
古い建物と新しい建物が同時にたっているのが見れるんですよね(´∀`)
この光景が見られるのは20年後と考えると
なんだかとってもすごいことやなーと思えてきますよね。。
外宮の次は内宮に参拝!!
どちらもですが、参拝客が多いですねー(´_`。)
そんなこんなで五十鈴川で手を洗います!
昔の人がお伊勢参りのときに手を洗っていた五十鈴川。
時代を超えてもその美しさは変わらないのでしょうねぇ。。
参拝を終えてからは、おかげ横丁のあたりをぶらぶらしましたよ。
赤福をいただいていろんなお店が並んでいました。
今度は、もう少し参拝客が少ない時期に来てみたいなー( ´艸`)
楽しい楽しいプチ伊勢の旅でした♪
内宮の近くにいた猫さんです(´∀`)
人に慣れててこんなに近くで写真を撮らせてくれました
でも噛み付くみたいなので、ご注意を(笑)
2013.10.31 スタッフブログ