今回のブログ担当の巽です。
以前、車検で来られたお客様のプレオの方が10万㌔目前だったので
タイミングベルトの交換とウォーターポンプの交換の方をさせていただきました。
ウォーターポンプを取りはずそうとしたところ何かにくっついているように
なかなかはずれず、よく見てみるとウォーターポンプの裏にホースのようなものが
みえたので調べてみました。
するとプレオのウォーターポンプは裏にホースがつながっており、
それを外さないと交換できなく、しかもそのホースをはずすには
その手前にある、パワステポンプ、オルタネーター、エアコンコンプレッサをはずさないと
ダメみたいなようだったので、1つ1つはずしていき、
少し時間はかかってしまいましたがようやく取外し、交換ができました。
このあとようやくタイミングベルトを交換することができました。
かなり時間がかかってしまいましたが、
とてもいい経験ができ、スキルアップにつながりました。